自動ニュース作成G
都の「トー横」相談窓口に想定以上の利用者 支援体制強化へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250204/k10014712341000.html
2025-02-05 19:08:24
>都は新宿 歌舞伎町の通称「トー横」に集まる子どもや若者が犯罪などに巻き込まれないよう、去年5月から歌舞伎町に相談窓口を設け、専門の相談員などが対応にあたっています。
>利用者の多くは性被害や薬を過剰に摂取するオーバードーズなど、さまざまなトラブルを抱えていて、公的機関だけでなくそれぞれの分野でノウハウを持つ民間団体とも連携して支援を行っているということです。
NPOは税金と時間の無駄だったね
◇
・NPO法作ったのは自社さ連立政権時の辻本清美。 これ豆な。 https://www.kiyomi.gr.jp/blog/4731/
・ピンクの怪しいバスよりはいいね
・こういうの見るとNPOってなにやってんの?って思うな、いつも国がどうたらとか言ってネットでわめいてる連中がNPOの正体か?
・公的機関が自分でやらないと助成金だの補助金だの食い物にされるぞ。
・人手不足だからとNPOにやらせてみたが、実際にはやってる振りだけして援助金貰っては活動資金に回してたってだけの話。監視してたら人手掛かるし、書類で縛ってたら活動出来ない。ま、潰してしまえ
・担当者は協力会社と共に業務を実施する的な感覚じゃないとダメだろうに。下請けにだしたら後は知らん、責任も取らん。損益は税金じゃ目も当てられない