自動ニュース作成G
「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1709784
2025-02-04 23:35:41
>パナソニックホールディングスは、家電事業などを束ねる「パナソニック」を来年度中に解散し、複数の事業会社に分割する再編案を発表しました。パナソニックHD 楠見雄規 社長「パナソニック株式会社という名前を残すか残さないかというところについては、現在の時点でまだ何も議論もできていないという状況です」
マジカ😯決断早いのは良い。ジャンルテレビにしようか迷った。うちのビエラとディーガはどうなる?(もう4年ほどテレビの電源入れてないけど
・「パナソニックテレビはなくなるの?」
・あまり関係ないけど俺のデスクには35年前のソニーのトリニトロンが現役で居る
・歴代社長はテレビ事業部から輩出されて未練たらしく古巣の事業部を今迄続けてきた。やっとか、決断まで時間掛け過ぎ。
・松下とナショナルに分社化するのか
・生活家電は未だ強い印象あったけれど。
・軍事産業とバッテリーをがんばってほしいわ
・テレビは画王の頃からかなりの期間パナ一択だったけどソニーのブラビアにしてからはAV関連はソニーで揃えるようになったなあ。生活家電は相変わらずパナ一択だけど。
・前の勤務先でパナソニックの樹脂材料https://industrial.panasonic.com/jp/products/electronic-materials/plastic-molding-compound使ってたな。果たして継続するのか
・#1 滅びゆく呼ばわりの国に逃げて頼りすがってる寄生虫は早くお隣の韓国辺りにでも逃げなよ。
・#5 サンヨーは?
・洗濯機はメンテの面で評判いいのにな。残るとは思うが
・#11 獲らぬ狸の皮サンヨー
・#5 テクニクスを忘れないでください
・SONY「パナソニックがやられたか」 CASIO「ヤツはMSX連合一の大物」 YAMAHA「中国産に負けるとは国産メーカーのツラ汚しよ」 東芝日立三洋キャノンビクターパイオニア「………」
・aiwa funai 「こっちにおいで…」
・外資になったシャープとデンオン(デノン)もな
・何だか松下時代に逆戻りする感が有るな。
・お。#1が消されてるな。いいじゃん。
・Akaiも忘れないで。楽器ブランドでなんかあるけど
・内製カスタム半導体があって初めてテレビ事業部の競争力があったのに半導体部門売っちゃったから