自動ニュース作成G
どんどん個性が無くなり、ゴシック体化する有名ブランドのロゴと、その理由
https://note.com/metamorphose_aya/n/n74396eda4dfb
2025-02-04 22:05:35
>良質なフェイクドキュメンタリーみたいな喉越し
ちょっとびっくり
・文字ロゴじゃないけど、最近マツダのロゴが立体的な物から、強烈な熱で燃やされて炭化したような消し炭後みたいな平面的なロゴに変わってショックだった。
・>食品添加物に気をつけよう:許認可添加物アメリカ=133 / 日本=1,500 あっ(察し)
・ほぼ2年前の記事か。 “SDGsの裏アジェンダ” の話は結局どうなったんだ…。
・iOSのアプリのアイコンのように視認性を追求すればシンプルに統一されていくのではなかろうか
・ロゴのサンセリフ化は単なる一過性の流行だろ。OSのアイコンとかと同じでどうせ揺り戻しがある。