自動ニュース作成G
芦原妃名子さん急逝から1年 人気漫画家が問題風化を危惧「問題起きない体制に変わった?そんなはずない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a4817735e7109a5ba85e791c2f83fb2ce986e0e
2025-02-01 09:07:18
>漫画家の車谷晴子さんが31日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。「セクシー田中さん」原作者・芦原妃名子さんの逝去から1年が経ったことを受けて複雑な胸中を記した。
コメ欄より→>亡くなった時は役者らも悲しいですみたいなコメント出したけど、1年後の命日すら無視だものな。 >日テレ社長や制作陣は会見を開いて、同じ過ちが起きないよう第三者委員の調査結果を報告してほしい。 >日テレも10時間サンドバッグ会見をして説明するべきではないか? この件は人が死んでいる。フジテレビとは比較にならないほどの大罪である。
フジの場合は組織犯罪疑惑&前社長の保身会見だったからなぁ。
・記事にないフジに無理やり絡めようとしている#0に笑う
・#1 クソみたいな昭和のパワハラ世代が絡んでるという共通点は無きにしもあらず
・結局原作者の要望を守れなかった原因って解明してなくね。脚本家が無視したのかTV側の間に入った誰かがが無視したのか出版社の間に入った人が無視したのか。まあ出版社にしても真剣に抗議してなかったんだろうけど。
・組織の利益のために個人が犠牲になるという構図は特に珍しい訳でもないのでね
・#4 珍しいかどうかは何の関連もないんだけど馬鹿みたいに上から目線でどうしたお前昭和の老害か