自動ニュース作成G
小惑星ベンヌに生命関連分子 アミノ酸、5種類の核酸塩基など―米国版「はやぶさ」採取・国際チーム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025013000996&g=soc
2025-01-31 17:32:51
>アミノ酸や核酸塩基の一部は日本の探査機はやぶさ2が持ち帰った小惑星「りゅうぐう」の試料からも見つかっており、地球生命の元となる物質が宇宙からもたらされたという仮説を補強する成果になるという。
>大場准教授は「核酸塩基5種類すべてが検出されたのは画期的な成果。こうした有機化合物が地球外でも普遍的に存在しており、生命誕生前の地球環境に供給されたと考えて間違いない」と話した。
関係ないけどベンヌってきくと「ぼくはね、人間じゃないんだよ」って脳内再生されて困る。
・普遍的に存在するなら、地球外から供給される必要も無いような。
・衝突期の初期地球だとマグマの熱で分解されちゃうから、冷えてから供給される必要があるんじゃね?