自動ニュース作成G
【拡散希望】プレステ・ポータルの状況がヤバすぎる!! これを知らずに購入するととんでもない事に…
https://www.youtube.com/watch?v=JqYyKHyv0fg
2025-01-31 03:12:38
35000円のプレステポータルは保証期間の1年を過ぎると有償であっても修理出来ないので買い替えろってさ。さすがソニー。
・ドリフト対策https://gnews.jp/20221221_173355がこんな斜め上な対策とは。これもソニータイマーhttps://gnews.jp/20100130_121300といえる…のか?
・ハゲのアンチソニーが発狂してら(笑)買ってないおまえには関係ないだろ。
・#2 実際に買ったソニーファンが痛い目にあってるんだよ。底なしのバカだな。
・#2 お前は真の保守を標榜し中国共産党と覚書締結した枝野と石破を応援する辻本が居る小泉推しの掌返し立憲共産党嘘吐き信者だろw
・#2 ソニー製品はプレステポータブルだけじゃないんだよ。これがソニーという会社の方針なら一般消費者にとって大問題だよ。
・すごい商売してんな、これが通るのがすごいわ。消耗品の扱いなんだな。にしても、うーん
・壊れたら従順にホイホイ買い替えれる層以外はソニーの顧客層としていらないという強い意志だな。
・有償修理も受け付けてないって、小売店の延長保証とかに入ってたらどうなるんだろう?
・#0 すぐに壊れるSwitchコントローラーを欠陥だと認めてヨーロッパで無償修理していたが、日本だと欠陥を認めず無償修理をしていなかった任天堂なみの対応だな
・#8小売店の責任で割引させて買い替えさせるんじゃない?小売店には迷惑だけどソニーの懐は痛まない。MSのハードは日本では売れないからライバルに流れる心配もない。
・これ買う人いたんだ。
・買った人には軒並み評判が良かったハード…だったのにね。ただこうやって騒ぐことで対応が変わるかもしれないのでもっと騒いだほうがいい案件かな
・#9 日本は北米みたいに訴訟しなかったしEUみたいに消費者センターも動かなかったからね。日本人従順すぎる。
・#11 超欲しい。家族がリビングに揃ってるのにテレビ独占しないの大事。
・壊れたら34800円を覚悟できるならいいんじゃないかな。止めはしない。
・左右のコントローラが一応脱着可なら多少マシになってたのかなぁ…任天堂に訴えられちゃう?
・修理屋からしたら同じような故障の仕事増えていいだろうに
・#16分離したらコントローラーの交換で済んじゃうじゃないか。買い替え勧められないだろ。
・そう考えるとこれ買うより安い泥タブ&挟み込むコントローラが心休まるなあ。
・#12あのMSがRRODになった360を無償修理対象にした例もあるからな。しても売れてないからダメージ少なかっただろうけど。
・#19PSポータルと同じくらい動くAndroid端末が34800で買えるん?
・結局PSポータル買った方がコスパがいいといういつものパターン
・リビングのテレビ独占が嫌ならモバイルモニターでも買ってそっちにゲーム機繋いだ方がいいと思うよ
・ネット上でそれなりの反響はあったようだが、ソニー公式の反応はまだないのかしら?
・#22壊れて買い替えるコスト込みだとコスパは微妙かも。
・PSVR購入した強者なら、PSポータルを使う暇なぞないはず。
・#21 PSポータルはSnapdragon 662らしいからそのレベルで良ければ買えるんじゃない?
・中古で2万代前半ってとこか。