自動ニュース作成G
【速報】テスト走行中の自動運転バスに路線バスが追突 熊本市
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b3e8b79ef3bd663c2a4c850dec5978baa8f8117
2025-01-31 00:32:47
>熊本市でテスト走行中の自動運転バスが、後続の路線バスに追突される事故が起きました。熊本市と警察によりますと、30日午後3時30分ごろ、熊本市中央区の厩橋交差点で、左折していた自動運転バスに、後続の熊本電鉄バスが追突したということです。
>自動運転バスには5人程度、電鉄バスには20人程度が乗っていましたが、乗員乗客にけがはないということです。この事故により、自動運転バスのリアガラスなどが破損、電鉄バスの左前のミラーが破損するなどの被害が出ています。
自動運転バスが変なタイミングでブレーキしたのかな
・これは路線バスが悪いだろ。仮に急ブレーキ掛けたにしても。「予定通り実証実験を実施するかどうか、改めて検討する」これって自動運転を妨害する目的での自爆テロとかじゃないの?
・やはり安全性は手動運転<自動運転ということが立証されてしまった
・事故に巻き込まないように前後にバスを配置して一般車を入れない様にしていたとかかね。でなければ仮に危険な運転をしていたにしろ一般車両ではなくたまたまバスが突っ込んだ?考えにくいんだよ。
・こういう事が起きて解決策を実装する為のテストな訳で、米国や中国ではバンバン事故ってるからまぁそんなもんなんじゃない?
・トライアンドエラーに金かけるのをすごく嫌うよね。
・ドライブレコーダー公開を条件に公道走行実験を許可する様にして欲しいなぁ
・自動運転の方が予期せぬ動作がありそう。でも路線バスは「はず」で予測、思い込みで操作をしていたのかも
・自動運転が左折で人間運転が右折中の追突なので、「そのまま行くだろう」と思い込んだ人間がヘマしたような気がする。続報を待ちたい。
・後ろのバスも自動運転だったら、事故は起こらなかったんだろうな。
・一般路上は自動運転車しか走行出来ない様になればいい。