自動ニュース作成G
アメリカ海軍が中国企業DeepSeekの開発したAIの使用を全面的に禁止
https://gigazine.net/news/20250129-us-navy-bans-deepseek-ai/
2025-01-30 11:41:26
>ただし、便利であろうともセキュリティ面の懸念および倫理面の懸念があるとして、アメリカ海軍が「いかなる形でも使用してはならない」とメールで通達したことをCNBCが報じています。メールは「新しいAI・DeepSeekについての重要な最新情報のお知らせ」として配信されたもので、DeepSeekのAIについて「仕事に関連するタスクにも個人的な用途にも使わないことが必須」と、使用を禁じる内容。
>アメリカ海軍の広報担当者は、CNBCが入手したメールは海軍の最高情報責任者が生成AIポリシーに基づいて発信した本物だと認めたとのこと。
・DeepSeekのモデルをフォークしてローカルで使えるようにしたやつなかったっけ?あれもダメ?
・ローカルだろうが、DeepSeekの回答が政治的に偏向してないとは限らない。変に洗脳されるリスクが無いとは言いきれんよ。
・アプリはダウンロードしないが、ウェブで使う。Gensparkと比較してる
・https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2501/23/news179.html話題の中華LLM「DeepSeek R1」は、天安門事件を説明できるか あれこれ質問した/「中国の歴史を教えて」と聞くと、かなり詳しく教えてくれるが、中国共産党に関する話題に入った瞬間、回答が...。
・この手のはオフラインだから大丈夫というものではないと思う。そもそも今どきオフライン端末なんぞほぼないだろ、何らかのやり取りは確実にするからね、個人はいいけど公官庁は駄目だろ
・モデルとエンジンは別だってわかってます?