自動ニュース作成G
米司法省、 トランプ大統領が起訴された “議会乱入事件” “機密文書持ち出し事件” の捜査に関わった職員ら12人以上を解雇
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1692980?display=1
2025-01-28 13:22:56
>司法省の報道官は「大統領の政策を忠実に実行するとは信じられない」と説明しています。
・なんで速攻で辞めた奴みたいに逃げなかったんだ
・向こうの連邦公務員って犯罪や背任行為とかなくてもクビに出来るもんなんか。
・そんなもんだろうという感想 >アメリカでは政権交代のたびに執政部門を中心に約3,500の官職が入れ替わり、それによってその後の政権運営が方向づけられる
・役人に支配されている日本とどちらが良い国だろう
・マスクは最低限必要な人材以外首を切るから同じだと思ってるだろう。
・そんなに頻繁に人員入れ替えてたら質がどんどん下がりそうだが
・元タイトル 米・トランプ政権で新たな“粛清人事” 「議会乱入事件」などの捜査に関わった職員を司法省が解雇
・閑職にまわして飼い殺し、とかよりはアメリカらしいといえばらしいかな?
・何か報復みたいな印象を与える記事だが、スタッフの入れ替えは普通だろ。バイデンはトランプのスタッフを使い続けたのかよ。
・解雇。逮捕ではない。逮捕できる要件が無いから。
・しかし、公務員は指示に従ってりゃ首にならない、ってのが唯一の利点だろうに、上の指示に従って批判されそうな作業やって、結局それで首って大変な仕事だなあ
・日本とは違うよ。スタッフの入れ替えは普通にある。
・https://megalodon.jp/2024-0531-0936-01/https://gnews.jp:443/20240530_134722