自動ニュース作成G
共産・小池書記局長、専従職員の党側からの「指揮命令」を否定 「自主的、自発的に活動」
https://www.sankei.com/article/20250127-HF26VJTDKFOI5HOPIX3GABABAM/
2025-01-28 10:11:15
> 党と専従職員との関係性について問われ、「指揮命令とは違う」と主張した。党側は専従職員を「自主的、自発的な意思の下で活動している」とするが、指揮命令下にあった場合、実態的に「労働者」と判断されることがある。
> 専従職員について「党の綱領と規約を認めて加わり、その中で専従の活動者として頑張ることを決意した。これは自主的自発的に活動していることになり、命令されているということではない」とも強調した。
職員が勝手にやった事。
・共産党も10時間会見をやろう
・こんな理屈がまかり通るのが共産主義ってこと?
・#2 尖閣の衝突漁船もそうだったでしょ?中共「勝手に船長がやった事」民主党政権側「勝手に那覇地検が解放した(菅直人の指示があった)」
・責任逃れ
・こんな事堂々と言えるってすごいね共産主義って 関連https://gnews.jp/20250125_042403https://gnews.jp/20250121_111621
・奴隷政策
・共産主義なんて、実現不可能な理想論や綺麗事を並べ立てて夢見がちな人を釣ってカモにするカルトだもの
・中国共産党の政治を見習う自民共産党
・宗教団体の搾取構造と同じじゃん
・でも党中央に従わなかったら追放されちゃうんです
・#8 中国共産党の政治見習っているのは立憲共産党だろ造語症奴隷信者はすぐに嘘を吐くw
・雇われ職員。
・#12雇われ『職業革命家』って言わないと粛清されちゃうぞ。雇用関係に無いらしいから。https://gnews.jp/20250121_111621
・#2 むしろ逆で机上の空論だから理屈だけなんだよ。頭の悪い人は説明されている事しか考えない(し、共産主義者もそれを強いる)。でも現実には説明されない事も付随して起きる事になる。それを考えられないから理想の社会に思えるのだろ。
・この主張が認められるならサビ残休出なんでも有りだよなー。さすが労働者(から搾取する)の党。
・当党は労働基準法を採用しておりません。
・実に共産主義だなぁ。
・今話題のフジテレビの創業者水野茂夫は共産党員で赤旗の初代編集長https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%87%8E%E6%88%90%E5%A4%AB 奴隷献上文化は共産党発祥か。
・産経水野といい読売ナベツネといい、元共産党員の保守メディアトップ多くね?
・共産党内だと言いたい事言えないから外に出たら爆発するんじゃね?