自動ニュース作成G
大株主ダルトン 以前から“日枝体制”退陣求めていた「日本の大企業では考えられないほど取締役が高齢化」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/01/24/kiji/20250124s00041000232000c.html
2025-01-26 13:18:03
>本村健太郎弁護士が24日、日本テレビ系「ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)に出演し、フジテレビの大株主である米投資会社「ダルトン・インベストメンツ」が以前から同社の経営陣についての問題点を指摘していたことを紹介した。
>本村氏は「唯一の救いは社員が一斉に不満を堂々と述べて、経営陣の退陣を求めたこと。経営陣の刷新が実現する可能性も出てきた」と、今後のフジテレビの変化に期待した。
>また、番組には亀井正貴弁護士も出演。「昭和・平成の時代の経営陣が経営センスで経営するということはスピード感のある現代では無理。これだけにとどまらず、社員や関係先の安全配慮、報道機関としてのコンプラのあり方まで踏み込むべき」と、本村氏に同調していた。
・ダルトンは金儲けのために頑張るな
・株価下落回避のためなんじゃないかな。
・ナベツネも亡くなった事だしな。 >考えられないほど取締役が高齢化
・何パーセントの株を持ってるんだ?
・7%くらいだったと思う(あやふや)
・日枝って戦前生まれなんだな。そりゃ価値観が古すぎるわ。
・ダルトン以外の株主の声が聞こえてこない
・http://up.gc-img.net/post_img/2025/01/zfzs7sJf9wnHMKe_KfFi8_1272.jpeg自民!