自動ニュース作成G
トランプの頭の中はヤンキー漫画で理解できる
https://anond.hatelabo.jp/20250124111827
2025-01-26 10:38:27
>金利も半導体もコロナもなんもわかんねーけど、スカして偉そうにしてる連中が言うことは信用しない。
>逆に、ガッツがある相手は、敵であっても敬意を払う。
>一歩も引かない金正恩やプーチンなんかも内心じゃ嫌いじゃない。
・増田はなぜこの文章でこのタイトルを付けたのか?・アベちんの立ち位置、ヤンキー漫画的にありがちな立ち位置じゃん。かつて未来を誓って死んだダチ・自分がトランプをそう言った人間だと思い込みたいだけじゃないかなぁとしか思えない。・ヤンキーなだけにってギャグでは・ネットで広まるようになっただけで本来は新橋か新宿の横丁でおっさんが酔いに任せて喋ってるレベルの話・まあ漫画化したら「!?」ってコマが多そうではある・核射ち合ったらダチ。・だから映画見ろって。トランプの師匠がそう教えたんだよ。「事実を見るな。人を追え」って。意味的には個人の弱みを突けって事だけど、自ずと対人関係も事実や善悪より個人を判定する様になるし、何よりバックボーンのアメリカの田舎者は皆そうだから。・実際信用できない奴らが蠢いてるから疑心暗鬼になるんだよ。ヨーロッパの蛮族共とか気候変動対策とか言ってクリーンディーゼル推し進めて詐欺がバレたら手のひら返しでEVに行ったり、これまた気候変動対策でCO2減らすって名目で低レベルな石炭火力を廃止してロシアの天然ガス使ってみたりで信用出来ない事ばっかしてるからね。