自動ニュース作成G
戦車の能力を分散させる理由、全てを1輌に詰め込めば重量が80トンになる
https://grandfleet.info/european-region/the-reason-for-distributing-the-capabilities-of-a-tank-is-that-if-you-put-everything-into-one-tank-it-would-weigh-80-tons/
2025-01-25 21:50:35
>フランスのシル陸軍参謀長も昨年11月の公聴会で「フランスが2045年に運用している戦車は現行戦車を改良したものではない。その理由は非常に単純だ。もし1輌の戦車に必要な攻撃と防御の装備を詰め込めば70トン~80トンになるためだ。
>これが我々や米国が複数の車輌を組み合わせたシステムに移行している理由で、MGCSは現行戦車の進化ではなく戦闘クラウドにおけるシステム・オブ・システムだ」と言及し、
>将来の戦車は必要な能力を複数の車輌に分散搭載するシステム群になるという意味だ。
・1MとMM’の違いのようなものか
・つまり輸送や渡河の時は分離して、戦場ではレッツコンバイン。
・ヤークトティーガーは重量70トンだし大丈夫大丈夫
・超重戦車「マウス」の重量188トン
・10式戦車「そうやろ」
・一人乗りになれば小型化軽量化できるぞ。残りの乗員はAIで
・要は対空戦車復活させるて話じゃねーのかこれ。
・肉弾戦なら重さは強さなのに
・対象戦として、相手には超戦車ORGE(オーガ)https://dice.saloon.jp/game/ogre/index.htmlを。