自動ニュース作成G
巨大な護衛艦「いずも」「かが」も接岸可能に!“離島防衛の拠点”大幅強化へ 新たな岸壁整備も 長崎 佐世保
https://trafficnews.jp/post/512877
2025-01-25 20:38:42
>この崎辺東地区は、元々は在日米軍が「崎辺海軍補助施設」として使用していたエリアで、2021年3月に返還されました。隣接する崎辺西地区では、2019年3月に陸上自衛隊の崎辺分屯地が開設され、離島防衛を担う水陸機動団の戦闘上陸大隊などが駐屯しています。
>海上自衛隊が使用することになる崎辺東地区には、大型艦船を複数係留できる岸壁のほか、補給倉庫、弾薬保管庫、管理棟なども整備予定。
>海上自衛隊で最大の護衛艦である、いずも型護衛艦などのDDH(ヘリコプター搭載護衛艦)、DDG(ミサイル護衛艦)、AOE(補給艦)も係留可能となる見込みです。
・関連https://gnews.jp/20130822_131452 https://gnews.jp/20200228_210431 https://gnews.jp/20190910_190119 https://gnews.jp/20171225_201618 https://gnews.jp/20180114_211728