自動ニュース作成G
海外「私も日本の作品に救われた」 日本のアニメが3歳の病気の少女に希望を与え世界を感動の渦に
http://pandora11.com/blog-entry-5237.html
2025-01-25 18:51:03
>■ だから表現の自由は守らなくてはいけない。 +32100
>■ 将来的にはコスプレも楽しむようになるんだろうね。 +9213
ふむ。
・なぜこれで皆感動の涙を流すかというと、潜在的な差別意識からなのよね。
・#1 態と頓珍漢な事を言って炎上させようとしてんのかな?それとも他人の人生や境遇をシュミレートする程度の想像力も欠如、知能が足りないが故?
・#1 分かる。「目立つ所にアザがある」を気にしなければ感動はしない。そして一番いいのは口を出さずに支援金を贈る。で、逸れるけど、感動物語にして商売にするメディアとパ.ヨ
・#3 人は経験上、将来受けるであろう言われが思い当たるのよ。自分は気にしなくとも、受けるであろう迫害や悩みも。観測者に潜在的な差別意識があり、それが独り善がりに救済されるから涙するのではなく、これからやってくる荒波と闘わざるを得ない幼き命の今の現在の健気さと心の拠り所が存在してくれた救いに涙が出るのよ。
・ルッキズムに支配されずとも、子育てした事があるなら尚更。そうじゃなくても子供に過酷な人生負わせてしまう親の心中に光が見える出来事だから、救われた事を、そしてこれからの幼子の救いになってくれるを祈り感謝して涙すんのよ。親が子に対するルッキズムを持たずとも、持たせない事に成功したとしても、社会で荒波に揉まれるであろう事は思い浮かぶでしょう。
・なので、想像力の欠如か歪んだ性格かサイコパスじゃなきゃ涙する理由が差別意識だなんて頓珍漢な事は言わんのよ。
・ブラックラグーンのバラライカとか傷は小さいけど武装錬金のヒロインとか、顔に傷がある女キャラほかにもいそうだな、二人とも前向きというかまあアレな性格だけど
・矛盾してると思われるかもしれないけど、#4の話も分かる。自分にもそういう感情はあるし。ただ極端に言うと、勧善懲悪やポリコレ思想に繋がってると思うので、一線を画してる。
・#6のコメントは分からない。というかそういう思考が勧善懲悪やポリコレ思想に踏み込んでるように思えるので、重複になるけど、自分は一線を画してる。
・「(ルッキズム等で)差別をされる事を理解している」を指して差別意識だと言うのならば(合理的かは別にして)差別からくると言えるけれど、「泣くのは差別意識から」って自論の根拠を「世に蔓延する可哀想は被差別への憐れみ」に繋げようとするのが論理が飛躍してると言ってる。
・深読みし過ぎ?
・顔に傷がある男はむしろモテるらしいぞ。男女の違いもありそう。
・ブラックジャック「そうなのか?」