自動ニュース作成G
エンジンブレーキは迷惑行為!で通報
https://x.com/ForceRize/status/1640303322187059200
2025-01-25 16:15:51
>走行中警察に止められてビックリしました。「迷惑運転してる」と通報あったらしくて...、詳しく聞いたら「エンジンブレーキで減速してブレーキランプ光らないから迷惑運転」だそうです。「エンジンブレーキかける時はブレーキランプで後ろに知らせろ」だそうです。
2023年のツイートが蒸し返されて話題になってたので。
・バイト先の先輩に下り坂で「エンジンブレーキかけんなブレーキランプつかねえから危ないだろ」って怒られた思い出・2023年3月27日https://gnews.jp/20230508_103856・警察に止められて <お前等、警察は車両をなんだと思ってるのか?仕事すべき迷惑運転では仕事しないくせに、誰からのクレームなら働くんだよ。・教習所ではエンジンブレーキと同時にブレーキランプを点ける為に軽くブレーキを踏めと教えられるはず。点灯するとカチカチと音がするようになっている。事故に巻き込まれないに越した事はないから、俺はやっていたが。・ブレーキランプつけろとは聞いた憶えないなぁ。平地で煽られたらブレーキの遊び部分を左足でパカパカしながらアクセル踏んで遊んだりしてたけど。・最近車のニュースで配信されてたな『エンジンブレーキは迷惑行為!」で物議を呼んだ「エンブレ問題」って何!? そもそもなぜ「エンジンブレーキ」は存在し、どう使うべきなのか?』https://kuruma-news.jp/post/866969 そんなんでイライラするとか、そもそも車間距離近すぎなんじゃないかと・通報者はエンジンブレーキを知らないオートマ勢かな? それじゃあってんでブレーキランプ改造して減速ランプにしたら車検でハジかれるんだろうな。・エンジンブレーキを使ったら後続車に文句を言われたって、Loとか2ndギアでずっと走ってるのかな?・こんなんでイライラするやつは車間が常に詰まっているのでブレーキランプがチラつくだけでイライラするだろう・エンジンブレーキの時にもフットブレーキは併用。薄暗くなったら時間帯を問わずに点灯する。予期せぬ路上停車の時はハザードランプを点ける。ぶつけられて困るのは自分。・#7 ATでもLowとか1とかエンブレかけるためのレンジがおるんでは・エンブレでビビらんくらいの車間はあけろやアホとしか・ラクティスのレバーのMレンジみたいなものが最近は無いのがつまらん。山走りに便利使ってた・嫌でもエンブレかかるやん…は皆の意見か。警察は言われたらやらないといけないけど、特定早いなぁ。それだけ日頃から通報者に固執されて情報集められてたんやね。・車間距離無視勢の戯言じゃねぇか・下り坂で急に車間距離が詰まってぶつかりそうになるんだよ。空気読めよ・#16 お前は車の流れ読めよ・#17 スピードメーターすら読めないんじゃない?