自動ニュース作成G
立民、予算精査へ改革チーム 野田氏「2月中旬までが勝負」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dd81d0fb1fd6bec768e28735bec1dc400756bdc
2025-01-23 14:16:06
>立憲民主党の野田佳彦代表は22日、東京都内の日本記者クラブで会見し、政府の2025年度予算案を精査する「歳出改革チーム」を党内に設置すると明らかにした。
>(中略)審議入りには、自民党の旧安倍派会計責任者(当時)を参考人招致する議決が必要だとの立場も重ねて示した。
立憲、また事業仕分けとアベガーで勝負するってよ。
・旧民主党にとっては成功体験だからね。自民党攻撃で政権奪ったのも事業者仕分けで予算執行遅らせて撹乱したのも。そら同じ事するわ。
・プーチンとかキンペーとかもそうだが古い成功体験に異常にすがり続けるのはアカに共通する価値観なのかもな。もう世代も時代も変わったんだよ。
・男女共同参画基本計画関係予算に切り込んだら認めてやる。
・#3立憲と近いNGOにそのままの金額流して国庫には一銭たりとも戻さないがよろしいか。
・法案に反対するより、無駄を指摘する方が国民の為になるし、彼らの(予算案編成の)勉強にもなるだろう。野党なら蓮舫の「二位じゃダメなんですか?」みたいな話も純粋な質問として受け取られる。バカ丸出しの発言だったのだが、政府の代表として言ったら「一位に拘る必要はない(二位で充分だ!)」との意味に受け取られるから問題だった。
・「旧安倍派」って記事で紹介の為に書かれたのかね。アベだから問題だとか、石破とは違う今や力を持たない派閥だから応じやすいだろうとの含みでもある?
・こいつら2月中旬ってのがどういうタイミングか解ってるのか? 確定申告が始まるドンピシャだぞ? バカなのか?
・#6 https://bokete.jp/odai/4807571
・#8 安倍に全敗立憲共産党信者ク笑がいまだにアベガーしてて笑えるw
・最近のアベガーは記事ですらなくボケてがソースなのか。