自動ニュース作成G
ロシア軍死傷者 去年は約43万人と大幅増 トランプ氏は発言後退
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250108/k10014688211000.html
2025-01-23 08:31:56
>イギリス国防省は、ウクライナ侵攻を続けるロシア軍の死傷者が、去年1年間でおよそ43万人に上り、前の年よりも大幅に増えたと指摘しました。
>こうした中でアメリカのトランプ次期大統領は、軍事侵攻について「6か月か、それよりもっと前に終わらせたい」と述べ、これまでの発言を後退させました。
プーチンからすれば余裕で許容できる数だな。
・確か日本とあんまり人口変わらんよな。日本で43万の労働人口失ったらと思うとぞっとするが…。犯罪者や辺境の異民族がほとんどでモスクワ周辺のスラブ系は徴兵してないから問題なしってことなんかね。
・#1 地方はかなりまずいことになっているように思えるけど、どうせ見捨てられるんだろうな。諦めることに慣れてる国民だし。
・全く関係ないけど、現状、日本の在日朝鮮人は44万人との事。
・ロシアの知人に送ってもらったモスクワの写真を見るとホームレスがかなり増えているようだ、とラジオの解説者が言っていた
・#4 給料払えなくてクビになった人や、倒産したり畳んだ事業者が増えたのかな?国内産業が活性化して人不足じゃなかったのか?限界?
・https://forbesjapan.com/articles/detail/76644 ロシア軍の「松葉づえ大隊」が足を引きずりながら突撃、悲惨な結果に
・北朝鮮兵の時も思ったが最早機械化されてない歩兵の存在意義とか無いのでは…。