自動ニュース作成G
「富岳NEXT」プロジェクト始動 最大10倍の実効性能
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1656636.html
2025-01-22 22:33:43
>理化学研究所は、スーパーコンピュータ「富岳」の次世代となるフラッグシップシステムの開発・整備を開始した。開発コードネームは「富岳NEXT」(英語名:FugakuNEXT)。「富岳NEXT」では、CPUに加えて、GPUなどの加速部導入や、電力性能を大幅に向上させた計算環境を提供。既存の富岳でのシミュレーションに対して、5~10倍以上の実効性能を達成する。また、AIの学習・推論における性能としては、世界最高水準の利用環境(実効性能50EFLOPS以上)を実現する方針。
ニュースリリース
◇
(文科省のページ)『次世代計算基盤に関する報告書 最終取りまとめについて』
◇
ここには今までの議事録や資料が公開されてる『HPCI計画推進委員会』
◇
オマケ『牧野の公開用日誌』
◇
もう完全に部外者になったのかな?言及無し。でも今後追加される可能性高い
・マキーノの日誌、いまだに言及無いけど何故か『男がキャバクラに行く意味がわかった』https://anond.hatelabo.jp/20250121113759については言及あった。思わず読んじゃった。なんだこれ?