自動ニュース作成G
世界の検索エンジン市場シェア、王者Googleが3カ月間連続で大台を割る
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1654785.html
2025-01-16 22:08:14
>Googleの市場シェアは、2015年4月以降、10年近くにわたって一度も90%を割ったことがなかったが、2024年10月に89.34%へ低下、その後も11月に89.99%、12月に89.73%と、90%を割った状態が3カ月続いている。
>Googleは日本でむしろ検索市場シェアを伸ばしている。
・マイクロソフトEdgeの中身はChromeなのだから、相変わらずシェアは高い
・ブラウザシェアじゃなくて検索エンジンシェアだから。Edgeで思い出したけどアンドロイドで拡張が使えるkiwiブラウザをここで教えて貰って以来重宝してたけど、最近更新されずどうしたものかと思ってたらアンドロイド版Edgeで使えることが最近判明。tampermonkeyを動かしてる
・#2 マジかって思って早速アンドロイド版Edgeをダウンロード、さて拡張機能を使おうと思ったらあくまでテスト機能のようだ。なんかandroid版のEdge canary版ってので開発者サービスからIDを入れれば拡張機能を手動で入れれるみたいなので試したが、広告ブロックは入ったがひよこフィルターや電卓は入らなかった。正規版で拡張機能対応まで待つしかないか。
・だけどkiwiブラウザよりだいぶ軽いみたいなのでyoutubeを再生するのに使うことにする。
・#3あれ?そうなんか。済まなかったby#2 edgeで使えるってのはtampermonkey のリリース通知で知ったんだけどtampermonkey は特別扱いなのかも。ちなみにデベロッパーモードはオンにしてる(自作のtampermonkeyスクリプトを設定するのに必須)けどidは入れてない