自動ニュース作成G
「かなり深刻なレベルで腹を立てているはず」元任天堂のPR担当者がSwitch後継機の一連のリークについて語る
https://jp.ign.com/nintendo-switch-2-unofficial-name/77988/news/prswitch
2025-01-16 12:06:26
>「任天堂は意図的に行ったわけではない」とエリスは述べ、従業員は「サプライズの価値」について講義を受けることになると説明した。
>「サプライズよりも大事なことは何もない。僕らはそこに座って“わかった”って言うだろうね。これを意図的やろうとする人なんて絶対いないよ」
どうなんかね。
・自称リークが多すぎてどれを指してるのかわからないけど、サプライズになりそうなリーク見た記憶無いな。誰でも想像が付く順当進化ばっかりで。
・そのリークだと、今日何らかの発表があるって話だけど・・・
・「サプライズ」なんざプレゼン手法の一つに過ぎんだろ。クソコンサルでもおるんか
・会社が隠そうとすればするほどリークした「俺」の価値が高まるってもんでしょ
・こんなリークがありました~って広めてるゲーム系メディア、自分たちが腹を立てられてる側って自覚あるのかな
・ゲームメディアはマスコミ関連でも更に幼稚な部類なので、逆にざまぁないなぁ任天堂さんよぉ位は思ってるのでは。公式の情報は第一報は任天堂自身がやってメディア蚊帳の外なので、こういう不確かな情報でも騒ぎ立てられるのが俺らの強み位に考えてるだろうし。
・まあ誤報や虚報がウザいからニンテンドーダイレクト始めたんだもんな。
・https://gnews.jp/20250116_222306 リーク通り今日発表だったな。っても今期に発売って訳じゃないんだ
・#1 サプライズじゃないと、効率の良い買い替えならぬ買い控えが起きる。浸かってる人には「やっとか!」は分かるが、新規の獲得に大きな影響があるなら情報統制したい。そして、「今日なにかを発表」のリークは告知も兼ねてるから意図的が多い。