自動ニュース作成G
初任給30万円超え相次ぐ…就職氷河期世代「報われない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8881cb528d64159121e8431d82780f9ca05175fa
2025-01-14 09:15:14
>氷河期世代女性 50代「氷河期真っただ中、給料で会社を選びにくい時代だった」
>氷河期世代女性 40代「(Q.何年目なら30万円もらえる感覚?)10年以上はかかるイメージ」
めでたしめでたし
・他の人の給与が低ければ報われるのかよ。
・下の世代の方が良い待遇になるのが良い世の中に決まってる。
・業務内容と拘束時間で給与は違ってくる。安月給の人はだいたい替えが効くしょーもない仕事してる人が、自己評価が低すぎて安月給の職場に甘んじている人。転職すりゃよかったのにね。
・50代は真っ只中じゃねーよ。大卒で1997年以前卒の採用実績、2014年迄抜かれて無いしgdpも正の時だ。
・ジャスト1997年卒で就活せず院に進んだからその当時の採用事情詳しくは知らないけど、大学入る前に聞いてた求人倍率4-5倍だったのに卒業時には1倍切ってたのは憶えてる。まぁそのあと0.5とかまで下がったらしいけど
・97年にアジア通貨危機、タイバーツ危機が起きて、それ以降日本もgdpがマイナスか横ばいになる日々が続く。98年から採用絞りが起きて、03年には最大ピークに採用率が下がる。更にまだ「第2期新卒」なんて言葉が無く新卒至上主義で、新卒の肩書の為に留年を選ぶ時期だった。
・団塊ジュニアより人数少なくて希少なんだから高給貰ってもええやん。
・#7が起業して他世代の倍くらいで雇ってくれ。職歴乏しいから経験浅いが。
・新卒は#7が頑張らなくても他世代の倍くらいで雇ってもらえる、て話では。自分は初任給16万(額面)だったな
・年度でいうと93年度までは求人いっぱいきてたけど94年度にぴたーっと来なくなった。自分が卒業した次の年度の95年度は上向くと思われてたけど更に減ったんだよ。
・バブルの採り過ぎの付けが回って来てたに過ぎないんだろうけど、それでもGDPは上向いてたんだから景気の良い所悪い所の差が明確だったんやろな。
・#9 94年卒の自分も16万だった。
・実行レートを考えたら当時の16万は今日の40万超えだからなぁ…ホムセンにカラーボックス買いに行って驚いたよ。最安価格帯の商品が今は2千円超えるのな。リーマン・ショック前は598円だった記憶があるわ。
・#13 当時のカラーボックスって安い木材に薄い木板を貼り付けたスカスカのヤツだっただろうが、今は素材も強度も違うのでいちがいに比較できないかと
・数店舗数種、移動がてら回ったのよ。値上げの理由に質を上げるってのは常だけど、商売は常に最低ランクやアウトレットや業務用モドキを用意すんのよ。その最低ランク自体が値上がってるって話をしてる。598円のが販売されてる時も同様の上位の質の物が数千円だったのは確かだけど、それと比べたら質は下だし値上がりは実感出来てる。
・#9と#12が高卒なのか大卒なのかが気になる。ワイは94年大卒で額面21万やったで。
・94年大卒で額面19.5万。ふと今年の新卒募集要項みたら23.7万円だったな。残業込み年収とはいえ39歳で年収1000万円を達成してた。今53だけどほとんど上がってねー
・94~2005年ぐらいまでは残業青天井で月200Hなんて無茶なのをやってた。たぶん時給2000円換算(普通残業+深夜残業として)ぐらいだったか月収がたしか60万円近くになってた。まあ開発系で申請残業代がでるところだとどこでも似たようなもんだったみたいだけど
・こういう話題だと絶対社畜自慢が沸いて出るよな。こいつらなんなん?
・否定しかしない、こうすりゃいいじゃんすら言わない奴よりかなり非常にマシ。否定しかしない奴は衰退しか招かん。
・#19「不況時に初任給が下がってた」という話が「社畜自慢」に見える奴って控えめに言ってキチガイでは?
・自分は賢く金持ち路線走れたよって自慢したいんだろ。それでもワザワザ否定に入ってくるのはキチガイ路線は変わりないが。情報を出してくれる、そやねって言って放っておけばいいのに。
・どっちかというと給料下がった下がった言うてるだけの連中のほうがよっぽどアホですでに現在進行形で衰退しきってる気がする。
・早期に金融緩和して景気回復してたらそもそも下がらずに済んだのよ。だから三重野・白川日銀総裁みたいにシバキ上げせずにちゃんと不景気の時は景気対策に金融・財政のポリシーミックス政策しようなって話。下がった言うてるだけじゃないのよ、
・こうやって揚げ足取るのに沸いて出るのがキモイつってんの。わかる?
・#23 下がったって言う奴が現れなかったら救済も運動も起きないんだけど、分かる?当人は動かなくても周囲を動かす可能性がある。自己責任と言ってた奴等も同じだが、否定しかしない奴は自己肯定の為に他人の足を引っ張ってる事が分かる程度には賢くなってくれや。