自動ニュース作成G
東京海上日動 初任給を最大41万円に 人材獲得競争が激化
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250110/k10014690571000.html
2025-01-10 21:25:01
>関係者によりますと、東京海上日動火災保険は来年4月に入社する大学の新卒初任給を総合職で現在のおよそ28万円から最大で13万円引き上げておよそ41万円にする方針を固めました。
>転居を伴う転勤に同意し、自分の本拠地を離れて勤務する場合が対象で、大学院卒も現在のおよそ30万円から最大でおよそ43万円に引き上げるということです。
・既存社員は?
・#1 雇用契約時の給与体制のまま。労組や当人が交渉してあげるのみが道。雇われた事がある人ならご存じ、差し出がましいが取り敢えず。
・#1 現社員の給与は物価上昇に合わせて全役職で一律大幅に上げてる。大手は東海に限らずどこもそう。物価上昇に合わせて上げてる
・初任給上げるんじゃなく、2年目から住民税額+αを上げて、2年目に手取り額が減らないようにして欲しい。
・給料30万より30万円分の社宅を0円で貸してくれるほうが税金の上で嬉しい
・寮や社宅に入るとやめづらくなる(転職先も引越し先も探さないと行けない)
・本当に辞めたいなら些事だと思うが