自動ニュース作成G
山陽電鉄の踏切内で横断歩道の信号待ちしていた女性2人が電車に撥ねられ死亡
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250109/GE00062875.shtml
2025-01-10 10:29:05
>運転士によりますと、接触した際、女性2人は南側を向き横並びで遮断機の内側で立っていたということです。
山田川西踏切 (GoogleMap)
◇
・車止めよりも遮断機が道路寄りにあって、遮断機と道路の間にはスペースがほぼ無いように見える。これだと確かに遮断機の内側で待ってしまうかも。
・https://maps.app.goo.gl/STV1t4tXwQggZEDc6 反対側には小学生はこの踏切を使うなと書かれているぐらい、危険だと認識されているっぽい。
・#0 反対側は遮断機がまだ下り始めていない。向こうから来てガード上で電車が通過するとかして警報が聞こえなかったら、下りてる手前側の遮断機の後ろで待ってしまいそう。
・昼間ならまだしも暗い時間帯は内側で待っちゃうかもなぁ。
・幾ら待っていても押しボタン信号なので青にはならない。踏切の外に出てボタンを押さない限り。
・近くのアウトレットモール(マリンピア神戸)の買い物袋を下げており、土地鑑の無い中国人の女の子(旅行者)だったらしい。ご冥福をお祈り致します。
・電車も警笛を鳴らしたと思うが、まあ、気の毒だ。そういえば前にスマホに集中してて、線路側に入りすぎて電車に引かれたような事故があったな。https://news.ntv.co.jp/category/society/905959https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/27fed13aa3e4e71083e9ab6b0ce350832e6c474f
・元タイトル 踏切内で誤って信号待ちか…女性2人が電車と接触し死亡 山陽電鉄 南側に横断歩道 遮断機の内側で横並びで立っていた
・遮断機が降りてるタイミングでのストビューあった https://00m.in/EKOyC この道路側の斜面で待てる奴居ないだろ。国道だし。
・でかいキャリーケースでも持っていると斜面に立って待ちたくは無いのかもしれない、くらいは思うけど、どちらが例外的かと言ったら遮断機の中で待つ方だと思うなあ。
・なぜ遮断機の線路側に立っていたのだろうと思っていたが外国人だったか。横断歩道に対する遮断機みたいな認識だったのかも。
・事故直前までの防犯カメラ映像。 https://www.ktv.jp/news/articles/?id=16997