自動ニュース作成G
‘25年も続くか…斎藤知事&立花孝志氏が兵庫県知事選で露わにした”SNS選挙”時代の「危険性」
https://friday.kodansha.co.jp/article/407363
2025-01-09 23:50:56
>立花氏は元県民局長のパソコンの中にその証拠が残っていて、自分は証拠を掴んだとしていたが、早い段階で“10年で10人”は根拠が「めちゃめちゃ薄い」と本人も認めている。昨年12月29日に配信された自身の動画では「私も今現在も7人という数を最終確定として言っていますが、ここはこの7人については絶対間違いないとまでは言えないです」とだいぶトーンダウンしている。
>さらに、立花氏に便乗し、学者や有識者までが自分でウラ取りもせずにこの“デマ”を広げていったのには呆れてしまった。立花氏だけではない、ネットでデマを流す人たちが主張する“根拠”や“証拠”は「~と、言っている人がいる」「誰々から聞いた」という伝聞がほとんどだ。
いやはやなんとも嘘八百詐欺師に騙される馬鹿ばかり
・フライデーかなと思ったらURLからもうフライデーだった
・昔はオールドメディアの偏向報道しか無かったからそりゃ現代のSNSは脅威だろうねぇ。報道しない自由という偏向がバレバレで。
・再選後の斉藤はどうなの?
・さすがフライデーさん、ウラ取りした不倫してない根拠を書いあるんだろうなぁ。 私は見つける事はできなかったけど、デマと断言するくらいだから、絶対あるはず。
・#4 必要なのは「不倫をしている根拠」でしょ?してない根拠ってなんだよ
・私は見つける事はできなかった <これが事実 絶対あるはず <これは願望
・#5 この記事を書いた芸能ジャーナリストは『ウラが取れなければ報道することはない』と書いているのだから、取ったウラの事ですよ。
・#7 『立花氏に便乗し、学者や有識者までが自分でウラ取りもせずにこの“デマ”を広げていった』は事実なんでしょ?それとも裏どりているという話を見たことあるの?
・#8 元県民局長のパソコンの中に不倫の事実がないことを提示しないと、デマである事を証明できないのに、それを示さず書いたという事は、ウラ取りは出来ていない、#4はそれに対する皮肉を言ってるんですよ。(伝聞であること自体は、デマであるかと関係ないし、それこそ文春の物的証拠は無いってヤツ)
・願望駄々洩れw
・#9 お前ちょっと頭おかしいよ・・。7人云々は立花1人が勝手に言い出したことだよ
・#11 この記事のどこに、『7人云々は立花1人が勝手に言い出したこと』のウラ取りをした結果があるんです? 記事の中に『必ず取材して、“ウラを取る”作業を怠らない。』とあるので、取材したなら結果が書いてあるはずなので、どこに書いてあるのか教えてください。
・#12 立花自身、10人の不倫に根拠は無いと言っているんだよ。根拠もない言いがかりにどうやって否定するの?まともな社会人としてのコミュニケーションをお願いするよ。
・#13 私は芸能ジャーナリストのウラ取りの話をしています。 立花本人に対して自分からは言及していません。 配信を見るだけではなく、立花孝志および高橋洋一本人に取材した形跡が記事からは読み取れないので、これはいわゆるコタツ記事だと思うのですが。
・例えば『根拠もない言いがかりにどうやって否定するの?』とありますが、部外者でも可能な元県民局長のパソコンの中に対して取材をすれば否定は可能なので、不倫がなかったとウラ取りをしたのなら、その旨を記述していると思います。