自動ニュース作成G
天気予報サイト「tenki.jp」にサイバー攻撃 夕方ごろ復旧
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250109/k10014688931000.html
2025-01-09 21:39:13
>「日本気象協会」によりますと、9日午前7時すぎから運営する天気予報などを掲載しているウェブサイト「tenki.jp」が閲覧しづらい状態になったということです。
>作業を進めたところ、午後4時半ごろに閲覧できる状態に復旧したということです。
>大量の通信を送りつける「DDoS攻撃」と呼ばれるサイバー攻撃を受けたことが原因で、このサイトでは今月5日にも同じサイバー攻撃の被害にあったということです。
・今も繋がらんが。
・再度喰らってるなこれ
・有事の際はサイバー攻撃でインフラ制御とか金融決済システムとか軒並みダウンするんだろうな。
・年末頃からサイバー攻撃が続いてるよね。海外では通信ケーブルの切断も相次いでるし。もう戦争が始まってる感じもする。気づくのが遅すぎたんだ!
・野党「話し合いで解決!」
・ウェザーニュース「・・フ」
・関連『同一の不正プログラム使い攻撃か 日航など国内46事業者に』https://news.yahoo.co.jp/articles/663a21e7a4ca1b047147d0bb8447223fa5028c41>日航や三菱UFJ銀行などが、大量のデータを送り付けてサーバーに負荷をかける「DDoS攻撃」を相次いで受けたとされる問題で、同一の不正プログラムが使われたとみられることが9日、セキュリティー会社「トレンドマイクロ」への取材で分かった。<