自動ニュース作成G
金属くず買い受けで本人確認 銅線盗対策、検討会が報告書―新法を国会提出へ・警察庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025010900413&g=soc
2025-01-09 15:46:24
>太陽光発電施設で銅線ケーブルが盗まれる被害が急増している問題で、警察庁の有識者検討会は9日、金属くずの買い受け規制などを盛り込んだ報告書を公表した。
>取引時の本人確認を業者に義務付けるほか、営業を届け出制とすることなどを求めた。警察庁は法案をまとめ、国会へ提出する方針。
・え、これ義務じゃなかったのか?鉄屑屋にいったら普通に身分証確認されたし会員登録までされたんだが
・無駄。中国系金属ブローカーがWeChat Payとか使って闇で取引してるんじゃないかと思う。
・#2 だよな。中国系の連中自分たちだけの経済圏築いてるからそこから中国に直行だよ。水際で止めてもどこから入手した金属かわからないから止めようがない。ちょっと後手後手すぎる。
・盗品の買取は業者側にて復旧費用全額の支払いを義務ずけるなどにすればいいと思うよ。
・外国人に対しては抜け穴だらけの法でなんも変わらんでしょ。
・インフラへの攻撃としてテロ扱いにして死刑にしていかないと
・日本には死刑があるという強みを活かすところか
・むしろ中国に「人体の不思議展」化を依頼していいと思う。飾って置けるし。
・#2 #3 闇取引ならまだよかったけど、https://www.jiji.com/jc/article?k=2024120401010&g=soc堂々と店舗構えて表で買い取ってますがな。