自動ニュース作成G
マクロン仏大統領、ウクライナに領土譲歩の検討求める
https://www.afpbb.com/articles/-/3557019
2025-01-09 00:31:43
>フランスのエマニュエル・マクロン大統領は6日、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対し、領土問題について現実を受け入れるべきだと呼び掛け、領土の譲歩を検討するよう初めて明確に促した。
ウクライナ作は現実を受け入れるべきだ
・マカロンは侵略戦争を認めるのかぁ...
・一ヶ月少々で降服した連中に、三年近く抵抗し続ける国の事など理解できる筈もなかろう。
・イギリスが保守党政権だったらsurrender monkeyは黙っとけとかキレてたかもなあ。
・リヨンとボルドーとマルセイユあたりを自ら焼け野原にした上でウクライナに割譲してから言え
・パリオリンピックからこっち、フランスの個人的評価が下がる一方だ
・代わりにアルザス=ロレーヌをウクライナの飛地に。
・これで完全終了、未来永劫これ以上ロシアは欲出してこないってンならウクライナも考えるだろうけどね…。相手がロシアじゃ味しめておかわり要求してくる未来しか見えないからなぁ
・譲ったら更にもう一歩踏み込んでくるのがコミーだ。
・フランスはズデーテン地方をナチスに割譲させたら更に増長して第二次世界大戦になったのを忘れたのだろうか?
・ズデーテンはチェコだからウクライナ東部と同じくフランスは痛くない。ロシアはナチスドイツより遠くにあるから間に「ロシアにあげてもフランスにとって痛くない」土地は豊富にある。ドイツが降伏したら慌てるかもしれないけど、現実なへっちゃらだろう。日本ようなロシアの隣接国じゃないからな。
・#9 それ主導したのはイギリスだからね(ミュンヘン会議にはフランスも出てたはずだが)。チェコの領土の話だったし。フランスは覚えてないだろう
・他国の土地ならフランスは痛くないよね。台湾でも尖閣でも。
・フランス人てのはつまり白い朝鮮人だからな
・#9,#10,#11 なるほど。ふむふむ、https://www.y-history.net/appendix/wh1505-002.html
・フランスの危機感の無さはドイツのメルケルが中国に無関心で経済全振りしてたのと似てる。遠くで暴れてても自分は痛くない。