自動ニュース作成G
米メタ ファクトチェック廃止を発表 トランプ氏就任踏まえたか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250108/k10014687371000.html
2025-01-08 09:01:12
>ザッカーバーグ氏は不適切な投稿への対策が複雑化し、検閲が行き過ぎたと説明したうえで「表現の自由を回復することに集中する」と述べました。
>かわりにイーロン・マスク氏が所有するXが導入した「コミュニティーノート」と呼ばれる、利用者どうしで指摘するしくみを採用するとしていて、まずはアメリカでこうした措置を実施するということです。
・なぜか各社報道では削られている理由部分 https://about.fb.com/news/2025/01/meta-more-speech-fewer-mistakes/amp/ “Experts, like everyone else, have their own biases and perspectives.〜” (特にアメリカでは)ファクトチェック担当の「専門家」も一般人と同じくらい偏見の持ち主であり、何をどうチェックするか恣意的に選んでいて、結果的に検閲の道具になっていたから
・棘のまとめがわかりやすいかもhttps://togetter.com/li/2492707 #1にある理由部分の答え合わせが垣間見えたり。
・詐欺の助長は終わったの?
・#1 Xのコミュニティノートが無くならないのが答えだよな。
・「ファクトは人の数だけある!」その人にとってのファクトと言うだけなんだが、選民意識のある人にはそれが理解出来ない。メディアの人なんかはそうだろ。あと、リベラルもな。
・#5 共同通信の桜ういろうとか見ればメディアはリベラルとほぼ同義なのが分かるよな