自動ニュース作成G
ウクライナ脱出の男性、厳寒のルーマニア山岳地帯で子猫とともに救助 ぬくもりが命を救う
https://www.sankei.com/article/20241210-XQQWW3IU7FCFBJYQT33HCPR4VM/
2025-01-07 10:42:09
>救助されたのはウラジスラフ・ドゥダさん(28)。ウクライナ東部ハルキウ州に住んでいたが、徴兵を逃れてルーマニアに越境。カルパティア山脈の深い峡谷で遭難した。救助隊が発見した際、気温は氷点下10度だった。
>隊員がドゥダさんの上着のファスナーを開けると子猫がいた。ドゥダさんは低体温症になっていたが、隊員の問い掛けに「猫が生きているので幸せです」と話したという。救助隊の幹部はAP通信に「猫が温めたので彼は命を救われた」と語った。
湯湯婆
・徴兵逃れを美談みたいに紹介するのもどうかと思うが
・#1 戦争難民とも言えるが、ウクライナにとっては都合が悪いニュースだし、本人も周囲に知られた事で国に帰りづらくなる。まあ、ルーマニアで生きるのに支援が集まりやすくなるが…
・子猫「俺は悪くないからな」
・猫的にはそこまでして脱出したかったんかね。とばっちりじゃね?身勝手さの勝利かな。
・子猫は親に連れられる子供と同じよ。意思や将来などは全て飼い主次第。
・回りから何を言われようが、沈み行く船からは早めに脱出するに越したことはない。
・#6 それで日本に来たん?
・#6 自分の国へ帰れ。
・ウクライナの現状からは目を背けてエンタメとして見てる人の発言は、他人事で無責任感出てるからすぐわかる。