自動ニュース作成G
台湾有事「2027年」に注意? 米中が全面衝突で“食べ物に困る”事態も ガソリンや灯油…生活への影響を検証【戦後80年】
https://news.ntv.co.jp/category/international/eb60865f9f9249ca81ff719698c1f977
2025-01-05 21:21:35
>小野解説委員「船の動きをトレースした図で確認すると、台湾周辺の海域は、中東から日本に原油を運ぶルートでもあることがわかります。日本向けの95%がここを通るといいます」「もし中国がこの海域を封鎖したら、日本に原油を運ぶタンカーは台湾周辺を避けて大きく迂回することになりそうです。このことだけでも影響があると、専門家はみています」
これ言われないとわからないし言われてもわからない人多いよね。特に自称平和主義者に。
・関連https://gnews.jp/20250102_221853 https://gnews.jp/20240525_172548 https://gnews.jp/20241014_110148 https://gnews.jp/20240718_203259 https://gnews.jp/20220131_103054 https://gnews.jp/20240608_152012 https://gnews.jp/20241001_002302
・台湾上陸してドンパチはやらんだろうね。やる必要がない。台湾は日本以上に脆弱な国で、海上封鎖すれば二日で干上がると言われている。まぁ二日は大げさにしても数週間止めれば台湾は根を上げざるを得ない。その時のアメリカの考え方次第では、中国の「長期軍事演習してるだけですが何か?」という白々しい言い分を飲んで海上封鎖を解く動きに出ないかも
・そうすると実質的には台湾侵攻が成された状態になるからなぁ。もう沖縄も目と鼻の先。ただし台湾と同じ手は沖縄には使えない。代わりに日本国内の左翼を煽って琉球独立機運を高めさせて…と言った搦め手か。
・まあ立憲のえらいさんもこんなことやってるしね、国賊しかいない、もうおしまいよhttps://jp.news.cn/20240830/bfa4f93aa3914e3189bba3fa1e02aab8/c.html