自動ニュース作成G
SNSでの「炎上」で稼ぐ「レイジベイティング」、なぜもうかるのか
https://www.bbc.com/japanese/articles/c4gx7yrnyzlo
2025-01-05 11:56:21
>TikTokやユーチューブも、ユーザーが投稿から収益を得たり、スポンサー付きコンテンツを共有したりすることを許可しているが、誤情報を投稿するアカウントの収益化を停止したり、アカウントを凍結したりするルールがある。Xには、誤情報に関する同様のガイドラインはない。
ネタ元より→>みんな自分の「怒り」に人生を搾取されてることに気づいてない問題。誰かに怒りを扇動されて、消費されてる。
ネタ元の引用
◇
より→>オーウェルが書いた二分間憎悪というディストピア習慣を、現実はとっくに突き抜けたかもしれない >逆に1日2分だけで済ませた方が健康的まである|関連:二分間憎悪 - Wikipedia
◇
・憎悪を活動の糧にしているフェミニストの皆さん
・豚山の人幾ら儲かったんだろうな
・よくわからないけどこの例に上がってる人は自分を美しいと言ったりセレブと言ってるだけで、人を不快にさせることを演出して炎上しているわけじゃないからとてもいいと思う。人の不快感や嫌悪感をわざと誘うようなものには無関心である必要があるが、他人を傷つけない者にはどうだっていいんじゃないか?
・#3 悪くもない人が自慢をしていると吹聴してネガティブな反応を引き出しているようだ。このゼスさんが問題なんだろう。
・クリスマスに七面鳥を絞めて食べる動画をYOUTUBEにUPして、日本のヴィーガン達に炎上させインプレ収益で養鶏場のエサ代を稼ぐアフリカ人https://togetter.com/li/2491208
・ヴィーガンの奴らもたまには役に立つんだな。鶏の餌代くらいには。
・#3 凍結されない炎上の仕方が分かっているという感じじゃないかな。わざと陰謀論拡散してるのとかも同じビジネスモデルだよね。