自動ニュース作成G
去年車(N-BOX)を買ったんですが、せっかくなのでオープンソースの自動運転ソフトウェアのopenpilotに対応させるパッチを作ってみました。
https://x.com/miettal/status/1875496653417021875
2025-01-05 11:16:44
>結果、白線薄くても無くても相当精度の高いレーンキープが常時効いて超安全な運転になり感動しています。
>openpilot自体はソフトウェアでcomma 3xというハードウェアをcanバスに繋いで制御しています。
◇
>openpilot/commaについての解説はこちら MobileHackerz再起動日記: オープンソースの自動運転化キットで既存の車をハックする話 #車ハック
◇
>これ分類的にレベル2で、常にドライバーが周囲の安全を確認しながらの、人間+AIダブルチェックによる走行です!無人走行やよそ見しながらの運転ではないです!
・関連https://gnews.jp/20151217_184920 https://gnews.jp/20160917_002106 https://gnews.jp/20190905_124102/
・ここで文系を腐している理系はさぞかし日本のテクノロジーの発展に貢献しているんでしょうな?
・自動車保険がなぁ。ユーザー改造による自動運転操作の限界で人身事故発生した際の補償がどうなのだろうか
・個人でできるのか、凄いなぁ。
・速度のmph単位で舌打ちしちゃった
・Miroさん(携帯動画変換君の人)がトヨタMIRAIでやってたなと思ったけどそのソフトだった
・レベル2だろうが公道でやるなよ
・#7 何の問題が?