自動ニュース作成G
ロシアでユーチューブ視聴不能に 政権側が完全遮断か 「情報鎖国」進む
https://www.sankei.com/article/20250104-4XL6CALN25OR7B23ZWEYFKNEPU/
2025-01-04 12:09:21
>12歳以上人口の約半数に当たる5500万人が毎日ユーチューブを利用してきたとされるロシアでは昨年夏、パソコンやテレビでのユーチューブの通信速度が極度に低下し、動画の視聴ができなくなった。ただ、その後もスマートフォンでは視聴が可能だった。
>しかし、12月19日ごろから、スマホでも数秒間の動画再生に数十秒以上の読み込み時間を要するようになり、実質的に視聴が不可能になった。同日にはプーチン露大統領が年末記者会見を開き、ユーチューブについて「機能を政治目的に悪用している」と発言しており、これを受けて露当局がスマホを含めたユーチューブの完全遮断に乗り出した可能性がある。
・関連https://gnews.jp/20220810_012554
・これも『ロシアの裁判所がGoogleに20000000000000000000000000000000000ドルの罰金を科す、ロシア国営メディアのYouTube上でのブロックが数年間にわたり続いているため』https://gnews.jp/20241030_120229
・完全遮断だと露在住ユーチューバーついにアップロードも出来なくなるか
・#3 たぶん以前からVPN使ってるよ。それは別に違法じゃなかったはず(公式には遮断していることも認めてないんだし)
・むしろカクサン部的なアカウント大量投入の方向かと思ってたのに、遮断なのか。手が足りてないのかな?
・#5 米国の軍事情報チャンネルという設定でロシアのプロパガンダを流してるチャンネルは自分が知ってるだけでも複数ある。まあ素人目で見ても露骨過ぎてバレバレなんだが。