自動ニュース作成G
ラーメン「豚山」が“マシ”めぐる炎上に反論「投稿内容が事実と異なることを残念に思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cc9614df17aa5e300e0248bea93e0c63a75931b
2025-01-02 03:58:55
>「豚山」では、各トッピングについて“マシ(増し)”といった好みに合わせてオーダーすることができる。あるX(旧ツイッター)ユーザーが、規定の“マシ”よりも増量されたとして、「他の人のマシコールは普通で私のだけ手でギチギチに押し込んでたのきしょすぎ」「食べ物で遊ばれた」などと投稿し、反響を招いていた。
>賛否両論を受けて、「豚山」公式Xが2024年12月31日に「豚山荻窪店に関するご報告」として更新された。「従業員ヒアリングと店内カメラ確認の結果、投稿内容は事実と異なることが判明しましたのでご報告させていただきます」としており、調査結果によると、「全マシマシ」との注文に対して、店員が「量が多いですが大丈夫ですか?」と確認したところ、「大丈夫」「もっと盛って」と返答があり、規定量以上を提供したという。
該当告発ツイート
◇
ニュー作的には告発者の方が真実を言っているように見えるかな。ちなみに身長153センチの女性ですき家のキング牛丼を完食出来る人
◇
Googleマップを見ると接客態度にかなり不満な声が多い感じ
◇
・告発者のツイートを時系列で読むと#0の言う通りに思える。記事だけ見た時は店側が正しいと感じたが、後出しジャンケンの可能性がありそう。知らんけど
・#2 本人のアカウントを見ればわかるけど、普段から二郎や二郎系を食べ歩いている人のようだよ。今回もマシマシじゃなくてマシでオーダーしてる。そうそう勘違いしないと思うんだけど
・映像が残っているのなら裁判で勝負できるな。
・告発者が店名や日時を明らかにしてないのに、特定したって言ってるあたりエアプやろなって思うかなぁ
・量が多いと言うだけで文句を言うのはクレーマーだろ。「勝手に量を増やされて割増料金を取られた」的な事なん?それでも二度と行かないとかで終わる話に思うが、何で第三者まで口を挟んで炎上するんだか分からない。
・「マシマシの量」ではあったのかね。制度を知っている人であるなら「マシマシとして出された」と解釈するはずだろう。「きしょすぎ」「食べ物で遊ばれた」とか悪意で解釈しすぎに思うが。量にびっくりした制度を知らない人なんじゃないの?と言う事なら単に認識の差だが。
・この騒ぎで正式に「マシの定義の可視化」が進めば良いと思っている
・第三者はどっちが正しいのか分からないのに、勝手にどっちかが正しいと思い込んでリポストしてる奴らが一番キモい。
・常連と背格好や体型が似ていて、常連のいつものを出してしまった、というオチなら皆が幸せなのにね。
・#8 その店の食べログの他の人の料理写真見ても、こんな汚い盛り見当たらないというのも「手でガチガチに押し込んだ」に説得力生まれる気がするんだよねえ>豚山 荻窪店https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13249867/
・上を書いた後に口コミを追っていたら、この人コール通りの盛りにしてくれないって何度も文句書いてるな。やっぱり店側に問題あるんじゃ>なんでマシマシの俺より、全マシのお隣の方が多いんだよ。適当なオペレーションで二郎ごっこやってんなら、辞めちまえ!!!https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13249867/dtlrvwlst/B459614868/
・#10氏に同意。真偽の程は分からんけど、炎上狙いで炎上してるから希望通りかなと。ジロー系行って多いと怒るのもまたをかし。
・#13 何度も書いていると言う事なら(毎度の事と感じるのが普通で)遊んでいるのではないとは分かるんじゃないの?何ら注文の仕方を工夫するでもなく毎回新たに怒って見せるとかくせうさんみたいな人なのかな。
・#16 悪ノリというよりこの店舗はオーダーに対してのボリュームが一貫してないように見える。だからマシを頼んだのにマシマシで出てきたとか、その逆でマシマシ頼んだのに少ないとかそういう感想が散見される。結局客と店のミスコミュニケーションだと思うけど、あれくらいの不満はクチコミだと珍しくもないのに、Xだとリポストや引用で異常に拡散されて炎上した感じby#13
・なんか告発者が店側に反論できずに逃亡したらしいんで店の接客態度はともかく告発者が嘘ついてたのは事実みたい
・#18 店側の「もっと盛って」は明確に否定してたろ。録音や録画もないならそれ以上続けようがないんじゃないの。「嘘ついてたのは事実みたい」な発想になるのはアホだと思う。
・#19 全マシと言ったのに多かったっていう前提だったのに 全マシマシだったという店側の反論を否定しない時点で嘘ついてるでしょう 君の方が店の方が悪いに違いないっていう予断持ってない?
・#20 「客と店のコミュニケーションの問題」と書いてるでしょ。店の方が悪いなんて予断を持ってないよ。自分と一緒にしないで。
・#21 ほら俺が予断を持ってる自分は持ってないって意固地になって相手に対して決めつけしてる
・#23 内容に反論できないと人格否定する うーん詭弁論法のお手本みたい
・告発者が嘘ついてたを確定とする知能に賛美と、nvwkcwとバトってたのは俺じゃないのは宣言しておくとして、元のツイ主は謝罪したっぽいね。マシマシコールに(女性には)多いですけど大丈夫ですか?って困惑な店員に盛らせた事は勘違いながらスミマセン、と。
・フェミニストさん、ついに殺害予告へ!他人のメールアドレスでラーメン豚山に対して無差別放火予告。「ミソジニーラーメン屋を許さない!」 - Togetter [トゥギャッター]https://togetter.com/li/2489658
・「ラーメン豚山」のトッピング炎上騒動でわかったのは、「店内カメラによる監視システム」がトラブル防止に役立ったということかもしれない - Togetter [トゥギャッター]https://togetter.com/li/2490096
・ラーメン豚山騒動、女さんの完全敗北で終幕。「女は二郎を食うな」のネット文言にピキったミサンドリー女さんが無理にマシマシ注文してお残し→逆ギレだった模様 - Togetter [トゥギャッター]https://togetter.com/li/2490103
・なにげに年末からこの騒動ウオッチしてたので棘のまとめ助かる、と思ったら削除されとった。