Loading
自動ニュース作成G
生活困窮者に弁当配布 「てのはし」が生活・医療相談 東京・池袋 小池氏が訪問
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2025-01-01/2025010121_02_0.html
2025-01-01 23:57:08
>路上生活者など生活困窮者の支援活動を続けるNPO法人「TENOHASI(てのはし)」が31日、東京都豊島区の東池袋中央公園で、無料の弁当配布と生活・医療相談を行いました。主催者によると、350人以上の弁当を配布しました。
財務省と自公政権の悪政の結果
・#0 パーのサヨクさん年末年始ずっと自ニュに張り付いてるのか、情けない人生に親も泣いてるぞ。
・#1→#1
・小池とNPOを取り上げるメディア。全部真っ黒けじゃん
・↓の方にある「泉ピン子が年金額に不満」なんてニュースを見てしまうと、全部が全部ではないにしろ散財して生活困窮者している人も居そうだな、と色眼鏡で見てします
・色々な人がいる。散財も性格?のひとつ。みんなが貯蓄したら社会がどうなるのか想像したけど答えは出ない。イスラエルみたいになるのかしら?それなら日本が世界に影響力を持てて悪いことではないかも。とは言え、良いことばかりではないかもしれない。自分の身は自分で守りたい
・路上生活者って難しいよ、生活保護受けたくない、世間とかかわりたくない、そもそも知能が低くて現代社会で生活できないって人多いから生活保護にしたからといって解決できるものではない、かといって放置するわけにもいかない結果として飯だけ提供ということぐらいしかできないんだよな
・#0#2 やっぱり図星か。