自動ニュース作成G
米国の核使用、「日本と意思疎通」初めて明文化…北朝鮮と中国念頭に「核の傘」強化
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20241228-OYT1T50163/
2025-01-01 17:38:48
>日米両政府が初めて策定した拡大抑止に関するガイドライン(指針)に、有事の際の米国の核使用について日本と意思疎通するとの内容が盛り込まれたことがわかった。
>自衛隊と米軍が連絡を取り合う「同盟調整メカニズム」(ACM)を活用し、日本側の要望を伝える。こうした運用形態を構築することで日本を守る「核の傘」を強化し、北朝鮮や中国への抑止力を高める狙いがある。
・核ミサイルを撃ち込んでくれる代行サービスとかあれば、ニーズがあるかもしれない。
・成果としてアピールしたいのだろうし最大限利用しようとしたのだろうが、機密扱いの内容に思うが。少なくとも誰が知り得るのか位の情報は漏れたろ。
・こういう核抑止に関するものは機密にする意味は無いから情報出すのは双方予め織り込み済みでしょう
・日本の意向が反映されるようになったと公式のチャネルから流さない理由が分からない。妨害や判断時間の推定に使えるんだから機密にする意味あるだろ。
・石破氏で間違いなさそうですな。
・主導権が日本には無いけれど、言い換えればこれも核シェアリングと言えなくも無い。出来ればもう少し主導権欲しい所なんだが。せめて日本に原潜を導入して、そのサイロにSLBM詰めておくぐらい出来ればいいんだが
・#5 小泉推しの掌返し石破大好き立憲共産党信者は安倍政権の時に設置された枠組みに賛成か。
・またキチガイが誰も書いてないことを一人で妄想してる。最強だね。
・総裁選で小泉推した掌返し石破大好き立憲共産党信者は安倍政権の時に設置された枠組みに賛成。