自動ニュース作成G
中国海軍 最新型の強襲揚陸艦が進水 “遠洋での作戦能力向上”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241227/k10014681061000.html
2024-12-27 17:19:37
>中国軍によりますと、最新型の「四川」は満載排水量が4万トン余りで、最新の国産空母「福建」で採用された艦載機を加速して発進させることができる電磁式カタパルトが装備され、固定翼の機体も搭載できるということです。
>そのうえで「遠洋での作戦能力を向上させる重要な装備だ」とアピールしていて空母のような運用も想定しているとみられます。中国海軍は3年前に新型の強襲揚陸艦「海南」を就役させたばかりで、急ピッチで海軍力の増強が進められています。
これはもう、日米は台湾を守り切れないのではないか?
・米軍がいれば侵攻しないだろうけどな
・発艦だけで空港に着陸するのかな
・あきつ丸だ。
・電磁式カタパルトを搭載した中国の076型強襲揚陸艦、1番艦の四川が進水https://grandfleet.info/china-related/chinas-first-type-076-amphibious-assault-ship-equipped-with-electromagnetic-catapults-sichuan-launched/>今のところ2番艦の建造は確認されておらず、四川はテストべッド的な性格が強いのかもしれない。
・固定翼も発艦とかすごいな、パイロットはGで死ぬんじゃないか?それとも大型無人機用とか?着艦できないだろうし