自動ニュース作成G
アニメ『雲のように風のように』12月27日からYouTubeで無料配信。歴史の動乱の中を強かに生き、戦う女たちの物語
https://dengekionline.com/article/202412/28598
2024-12-26 23:11:42
薬屋の元祖とも言える作品かも。中国人に言わせれば、後宮に入って皇帝の恩寵を求めない、って思考はあり得ないって話なので
まぁ酒見さんの作品は墨攻の方が好きなんだけど
・原作の後宮小説は第1回日本ファンタジーノベル大賞(平成元年)原作者の酒見賢一氏は2023年11月7日に死去 参考までに。
・普通に見て面白かったよ 懐かしい。
・日本の後宮の話がほとんどないのはタブーなんだろうか
・魔女の宅急便の一年後、ガンダムF91の一年前か。なんで映画でやらないのか不思議なぐらいの良い出来だった。
・なつかしいな、絵柄がほんのりジブリ風味だった記憶
・#5 ジブリでよく仕事する近藤勝也がキャラデザと作監やったからね。
・#3 そのかわりに大奥があるじゃないか
・後宮小説のアニメ化だね。懐かしいな。当時は面白く観た記憶があるけど、あらすじすら忘れてた。#1 そうなんか…
・後宮小説アニメといえば、前のクールでやっていた「烏は主を選ばない」が面白かったなあ。続編も作って欲しい