自動ニュース作成G
国連 来年から3年間の分担金 日本は3番目に多い6.9%を負担
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241225/k10014678271000.html
2024-12-26 10:32:08
>2位の中国は比率を大きく引き上げ、1位のアメリカに迫っています。
・分担金の比率が多くなると影響力を強めるとか書いてあるけど、日本は強められなかったよな。敵国条項に載ってる国だからかな。金だけとられてあほらしい。
・不透明会計のラスボス?
・#1 日本は長らく強く主張しなかったし、自国の権利強化だけなら既存権力に反対されて当然なんだが搦手が下手だから敵を作る形で主張したのよ。
・#1 本当にその通りだけど拠らば大樹の影でもあるし、悩ましいね
・日本の経済力って、中国の1/3程度まで評価下がってんだ…。
・#5 人口が10倍の急成長国家だからしゃーない。今までの中国が雑魚過ぎただけ。
・なんでEUが2位じゃないんかと、日本が7位とかじゃないんかと
・ザ日本
・#7EUひとまとめなの?
・ていうか分担金アメリカとか中国って払わなかったりして圧力かけたりしてるけど、日本は言われるまま払ってその金で国連の方から来ましたーって人権ない国の委員から人権侵害!って言われるのギャグみたい
・もう「支払うが、いつ支払うとは言ってない」で良くない?
・というような世界とか知らんがな、自国の貧民の経済状況終わってるんやぞという声に応えてトランプ政権が出来上がってるわけで、近いうちに日本もそうなりそうよな。
・常任理事国が基本払えばいいような組織でしかないだろ。組織名は第二次世界大戦時の連合国家そのままなんだし。
・アメちゃんは払ってないんじゃなかったっけ。
・アメリカは普段払ってなくても利用する時に溜まっている分を一気に払ったりする。