自動ニュース作成G
「ポイント還元の威力、ここまでとは」足立区、葛飾区にPayPay特需 店はウハウハ、区民はモヤモヤ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/375135
2024-12-26 02:24:07
>足立区のスーパー「マルヤス足立花畑店」。店の外には「PayPay(ペイペイ)で30%還元中」と大きく書かれた旗がはためく。18日夕に車で来店した杉並区の夫婦は、お菓子など約2000円分を買った。都と区のキャンペーンで30%のポイント約600円分が還元される。「お得だと思って来た。ポイント目当てで、足立区でガソリンも入れて帰る」と声を弾ませた。
>店長の堤諒太郎さん(23)によると、キャンペーンで土日は通常の2倍ほどの約500人が来店。いつもより他県ナンバーの車も目立つという。特に売れているのは米や酒。店には還元分の手数料などの負担はなく「店にとってはありがたい限り」と話す。
・「ポイ活」捨てるのかと。後半読めないがモヤモヤとは何だ?
・PayPay使える足立区民が居ないとかいう話かな。
・断捨離かな?
・600円のために県外からやってきました!
・千葉/埼玉県民ならあり得る >県外からやってきました!
・3万円分買って9000ポイントの還元なら結構大きいよ。使い分ければ12万円分までいける?
・ガソリンもそこで買えばいいしな。
・浅ましい