自動ニュース作成G
米ゼロックス、15億ドルでレックスマーク買収へ アジア事業拡大
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/OTSGB3CZCFMAHMMQVQ3NSDXHMI-2024-12-23/
2024-12-25 21:54:05
>12月23日、米事務機器大手ゼロックスは、米プリンターメーカーのレックスマーク・インターナショナルを中国のプリンターメーカー納思達(ナインスター)などから15億ドルで買収すると発表した。〜1991年にIBMから独立して設立されたレックスマークは、16年に36億ドルで中国の投資家グループに売却された。
8年で半額以下か
・レックスマーク・インターナショナル <でもhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000094643.html https://print.funai.jp/company/船井電機からのOEMだったんでしょ?たとえ半額でも転売屋を買う理由が分からんな。
・昔勤めていた会社がIBMのオフコンを基幹に使っていたので、レックスマーク懐かしい。日本人からすると高いくせに性能がいまいちで腹の立つプリンターだったが。
・レックスマークと言うとジャパネットたかたを思い出す。
・ゼロックスってカタカナで書かれるとつい空目してしまうんよな。