自動ニュース作成G
斎藤元彦・兵庫県知事にくすぶり続ける公選法違反疑惑…渦中のPR会社メルチュの「請求書」と「見積書」で違う印影が
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/365458
2024-12-25 15:22:47
>会見で奥見氏は渦中のPR会社「merchu」(メルチュ)からの請求書を公表し、計5項目計71万5000円分の仕事は「政治活動や立候補の準備行為として対価の支払いが認められている」と疑惑を否定。メルチュの折田楓社長が投稿サイトに「広報全般を任されていた」などと記した内容は「盛っている」とまで言ってのけた。
>ただ、奥見氏はメルチュから斎藤知事側に「見積書」が届いたことを明かしていた。前出の発注内容のほか、「YouTube用動画撮影」などの項目があったという。「しかし見積書は公開しないまま。実際は見積書通り選挙中の動画撮影も依頼し、報酬を支払う契約だったのではないかとの疑念は残ります」(会見に参加したジャーナリスト・横田一氏)明らかに印影が全く違う(写真①=斎藤知事側の請求書の印影、写真②=広島市の見積書の印影)
不思議だなぁ何で印影が違うのかなぁ見積書は代表取締役印で請求書は社印?なんで見積書は出せないのかなぁ?
・くすぶるとか疑惑とか、そこまでセーフティ張らないと記事にもできないか
・そりゃ斉藤叩くっていう結論ありきで記事書いてんだもの