自動ニュース作成G
一部のASUS製PCでクリスマスを祝したバナーが表示される、「マルウェアではないか」と勘違いするユーザーも - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20241225-asus-christmas/
2024-12-25 14:36:02
>このバナーをタスクマネージャーで確認すると「Christmas.exe」という実行ファイルで起動していることが判明。海外メディアのWindows Latestによると、近年ではクリスマスをテーマにしたマルウェアが流行しているため、一部のユーザーからは「ハッキングを受けた」「マルウェアに感染した」との報告があったとのこと。
Asusもよーやるな(笑)VLCのサンタ帽子を思い出した。関連『メディアプレーヤー「VLC」からサンタクロースの帽子を消す方法』
◇
・ウチのも出た。余計なことすんなと思った。
・まさに昨日の夜、rageってベセスダの13年前のFPSを難易度上限でクリアしてないなと思って遊び直してたんだが、荒廃した未来で食人上等みたいなミュータントめいた盗賊と撃ち合ってたらそいつがグレネード投げてくる時に「メリークリスマス!」って言われたんだわ
・以前遊んだ時はそんなこと言われた覚えなかったから、これってクリスマスシーズンだけのセリフなんかな、と何年もクリスマス気分に浸ったことなど無かったけど、思いもよらぬ聖夜のプレゼントに泣きそうになったつーかガン泣きしたわ、なんかありがとうみたいな
・#2,3 そんなのはチラシの裏に書いとけや、メリークリスマス!