自動ニュース作成G
TP-Link、一部報道を受け声明。セキュリティに継続的に取り組んでおり、原価割れで販売することはない
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1650463.html
2024-12-25 14:07:42
>TP-Linkグループは2022年初頭より中国のTP-LINKから正式に事業分離し、2024年5月には、アメリカとシンガポールに本社機能を置く体制に移行したことを発表していた。
知らなかった
・「本社」じゃなくて「本社機能」ってとこが優良誤認なの?
・#1 重要なのは事業分離のところだと思うけど、本社もアメリカとシンガポールに移動させてるみたいよ。2本社体制だってさ>TP-Linkグループ (TP-Link®) は、2024年5月11日をもって、米国とシンガポールに本社機能を置く2本社体制への移行を完了しましたことをお知らせいたしますhttps://www.tp-link.com/jp/press/news/21158/
・関連『米政府、中国で創業したルーター大手TPリンクを調査-安全保障巡り』https://gnews.jp/20241219_190443『サイバー攻撃に悪用されるTP-Linkルータが増加、確認を』https://gnews.jp/20240822_122451『「TP-Linkのルーターのサイバーセキュリティリスクを調査するように」との書簡がアメリカ商務省に提出される - GIGAZINE』https://gnews.jp/20240820_001811
・海外在住の中国人って家族を人質に政府の言いなりにならざるを得ないから本社がどことか関係無さそうだけどな。