自動ニュース作成G
「億を稼ぐ」女性ライバーが脱税 「ユーチューバーの次はライバーだ!」記者が語る「国税のリサーチ力」の正体
https://times.abema.tv/articles/-/10156151?page=1
2024-12-20 07:29:55
>「納税意識の低さが原因だ。先ほど説明した投げ銭は全額懐に入れていいと考えるライバーが多い傾向がある。10年ほど前からユーチューバーが台頭し、その存在は一般化した。事務所に所属するユーチューバーは事務所からきちんと納税することを言われることが多く、業界全体で意識が向上してきた。一方でライバーは事務所に所属しないフリーも多く、また業界全体で発展途上ということもあり、税に対する意識がユーチューバーと比べると低いと国税関係者は話している」
・本当の投げ銭はともかく、ユーチューブが間に入っているんだから数字がきっちり出るものだろうに。何で脱税出来ると思うんだろうな。
・脱税できるじゃなくて、記事中にもあるけど単純に「税金」って制度が理解できてない配信者が割といるよ。
・まだそんなこと言ってるやついるんだな。前にも書いたが金銭の動きは全部システムで管理してるから、脱税してもバレるし、それが悪質なものだという経緯的なものもバレる。
・ラブライバーぴんち?