自動ニュース作成G
「相棒、25年間ありがとう」 80歳主婦「RX-7」マツダに譲渡
https://mainichi.jp/articles/20241218/k00/00m/040/193000c
2024-12-19 18:36:43
>西本さんは事務員をしていた55歳の時、車を買い替えようと思い、2シーター(2座席の車)を探していた時、公道レースを描いたテレビアニメ「頭文字(イニシャル)D」に登場したRX―7を見て「ボディーラインがきれい」と一目ぼれ。すぐにシルバーの新車を約300万円で購入した。
>スーパーへの買い物などで日常的に使い、25年間の走行距離は約7万7500キロになったが、78歳の誕生日に免許返納を決意。愛車の譲り先を探す姿が報道され、マツダが譲渡を申し入れた。
・なんかいい生き方してるな
・格好いいって感想しか出て来ないや
・自由人のイメージだが主婦なんやな。今は聞かないDINKsの理想形かな。
・当時はこれが300万。今だと500位かな?勿論色々性能は変わるけど。
・ワンオーナーで事故歴なしなら中古車として売れば購入代金くらいは回収できそう、と夢のないことを考えてしまう
・#4ググったら中古のRX-7は500万くらいみたいね。車のことよく知らないから保存の良さとか条件わからんけど
・いや普通選ばんだろ すごいな。
・しかしイニシャルDのアニメ放送からもう25年も経つのか。歳をとるわけだ
・55歳で2シーターの車探しててアニメも見てるのはなんかすごいよね
・けど、オマエらだってカブ(バイク)を買ったりぼっちちゃんと同じギターを買ったりしたろ?
・FDはまだ知り合いが乗ってる。そいつがFDの前に乗っていたファミリアGT-Rのほうが今となっては貴重かもしれぬ。
・#11 FDは今でもまれに見るけどGT-Rはマツダの中古車センターで1回しか見たこと無い しかも内装がいじりまくられたまんまだった