自動ニュース作成G
台湾に米最新鋭エイブラムス戦車が到着 中国の侵攻に備え第1陣の38両を駐屯地に搬入
https://www.sankei.com/article/20241216-J4OUUQ7MMVLHZOA5PBDIKGHMYI/
2024-12-17 14:21:47
>戦車38両は15日、貨物船で新北市の台北港に到着。カバーをかけた状態でトレーラーに積載され、駐屯地に次々と運び込まれた。行動不能に陥った戦車を牽引(けんいん)するM88A2「ハーキュリーズ」装甲回収車4両も搬入された。M1A2Tエイブラムス戦車は今後、25年に42両、26年に28両が台湾に到着する見通し。購入の予算総額は約405億2400万台湾元(約1910億円)。
>現在、台湾陸軍の主力戦車は1994~96年に米国から計460両購入したM60A3や、450両の台湾製CM11など。有力紙の自由時報(電子版)は13日、台湾軍関係者の話として、今後、M60A3については能力向上を行い、CM11は段階的に退役させる方針だと伝えた。
骨董品からいきなり最新鋭機に
・ウクライナ侵攻を事前に警告してたアメリカがこれするってことはもう台湾有事決定事項なんかね…。そうさせないための掣肘であればいいが。
・石破はどうせ「台湾有事が起きたらどう対応するかこれから時間をかけて議論しなければならない」だろ。
・「ウクライナでそいつの弱点は把握済みアル」
・#1 売り時は逃さない。
・関連https://gnews.jp/20120731_214453 https://gnews.jp/20200505_213932 https://gnews.jp/20220131_103054 https://gnews.jp/20240608_152012