Loading
自動ニュース作成G
「女性専用サロンで男性器の脱毛を拒否→賠償金3万5000ドル」性自認を優先するアメリカやカナダでトラブル続出「日本人が知らない驚くべき実態」
https://gendai.media/articles/-/142826
2024-12-17 06:39:04
>性自認を優先することで、女性を自認する男性が女子トイレや女子更衣室などの女性専用スペースに入り、女性の身の安全を脅かしている実態が、日本を含む世界各国で問題視され始めている。
>1990年代にアメリカの
◇
哲学者ジュディス・バトラーが性別二元論を否定し、性自認は構築されているのだという理論を提唱しました。その理論の受容の結果として、身体の性別がないがしろにされるようになった。アカデミックの理論が現実社会を劇的に変えた稀有な例といえます。
・され始めている?遅いよ。
・米ナスダック「取締役の多様性基準」無効に 控訴裁判断 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1300S0T11C24A2000000/
・基本的にペニスの有無だけで判断しろよ…
・トランスジェンダー自体が心の性と身体の性を分ける理論を言っているのに、身体の性の意味を無効化すると言うトランスジェンダーの望み通りになってしまっている。リベラルが「可哀想」なんて動機で動くから弱者の言い分が通り過ぎるんだよ。スポーツやトイレを男女で分ける目的で考えればどちらの性で区別する必要があるかは自明な事なのにな。
・心の性で分けるとなれば内心の吐露を強要する事になり制度として成立し得ない。海外では個人を特定する目的で目の色を登録している所もあり、性もそれと同様だ。心の持ちようで人を区別するとかあってはならない。多様性であるなら男女で分ける必要があるかないかで考えるべきで、必要があるならそれは身体の性でなければならない。西洋人は知能が低いとしか思えない
・#4、5話が長い 言いたいことは最後の一文でしょ
・#6 それだけ書いたら悪口だ。最後のは単なるウケ狙いだよ。
・くせうさん向けに解説すると、「知能が低い」と言うのは悪口だし「西洋人は」だと人種差別に思うかもしれないが、前の文章があるせいで反証可能性を持たせてある(「そんな事はない」と言える)。だからレイシストとの誹りも受けないだろうと書いた。単なる論理的な帰結であって、俺の推論に誤りがあればそれは否定されると言うだけの事だ。俺の信念の吐露ではない。
・気に入らない奴はくせうさん
・「ならない」とか「べき」とか使ってるけど、妥当性や根拠がなく、自分に酔ってて何書いてるのか分かってないのが見て取れて痛い。小学校高学年の粋ってた自分を思い出して、痛い。 #8「くせう」の単語を使う奴は限られてるが、使われる側、禁止文字列の本人はどんな奴なん?
・#9 なるほろ。さんくす。
・#10 お前こそ妥当性や根拠を含めて書いていないやん。
・本気で聞くけど、どこに要るの?文字数足りると思ってんの?知りたかったらオマエのとーちゃんに頼め。赤の他人に手間暇かけさせ足引っ張ろうとすんな。
・何を言っているんだ?
・読解力が無いから分からんのよ。猛言ならぬ妄言ばかり吐いて、相手の話を理解しようとしてない自覚持てよ。そして、泥の予測変換に妄言が出ねえ。
・ここは自ニュらしく「もぐべし」で決着を
・グーテン妄言
・自分の説明下手を相手の読解力の所為にする
・何処にも説明自体が無いのに、負け惜しみの為に次元が歪曲される。