自動ニュース作成G
“軍事拠点からの撤退”の動きも…シリア・アサド政権崩壊で“後ろ盾”ロシアへの軍事的影響
https://www.fnn.jp/articles/-/802285
2024-12-16 22:26:18
>地中海に面したシリアに置いたロシアの軍事拠点を失いかねない状況になっているのです。その1つ、タルトゥース海軍基地の衛星画像です。12月5日にはロシアの潜水艦や新型のフリゲートの姿が見られますが、アサド政権崩壊後の10日には軍艦が並んでいた桟橋が空になっています。また、フリゲートは港の外に出ていました。
>フジテレビ・能勢伸之特別解説委員:さらに気になる映像が入ってきました。これまで中東やアフリカににらみをきかせてきたヘメイミーム空軍基地には、大型輸送機が着陸する様子が映っています。その上には自衛が難しい輸送機を防衛するための攻撃ヘリが飛行していました。ロシア軍の兵士や装備を載せて撤収する輸送機を守ろうとしているとみられます。